景信山第2弾(*´∀`*)
昨日の一眼レフの写真を少しアップします(-^〇^-)
登山の詳細は前ページをご覧下さい。
帰宅すると歩数14772歩、歩行距離10200m、いきいき歩数6334歩、いきいき歩行時間1時間13分
消費カロリー483kcal、脂肪燃焼量69gでした。
(11:41)風景モード:シャッター1/125秒:絞りF9.5:ISO 200

(11:41)風景モード:シャッター1/125秒:絞りF9.5:ISO 200

(11:44)アザミ:花モード:シャター1/125秒:絞りF6.7:ISO 400

(11:46)風景モード:シャッター1/250秒:絞りF9.5:ISO 200

(11:46)風景モード:シャッター1/125秒:絞りF9.5:ISO 200

(11:52)AUTOモード:シャッター1/200秒:絞りF4.8:ISO 200:フラッシュオン

(11:53)頂上からの山々:風景モード:シャッター1/180秒:絞りF9.5:ISO 200

(11:53)頂上からの景色:風景モード:シャッター1/180秒:絞りF9.5:ISO 200

(12:08)景信茶屋:AUTOモード:シャッター1/125秒:絞りF5.6:ISO 220

(12:10)頂上にて:風景モード:シャッター1/180秒:絞りF9.5:ISO 200

(12:10)頂上にて:風景モード:シャッター1/180秒:絞りF9.5:ISO 200

カメラ:ニコンD90
撮影日:2012.9.29
登山の詳細は前ページをご覧下さい。
帰宅すると歩数14772歩、歩行距離10200m、いきいき歩数6334歩、いきいき歩行時間1時間13分
消費カロリー483kcal、脂肪燃焼量69gでした。
(11:41)風景モード:シャッター1/125秒:絞りF9.5:ISO 200

(11:41)風景モード:シャッター1/125秒:絞りF9.5:ISO 200

(11:44)アザミ:花モード:シャター1/125秒:絞りF6.7:ISO 400

(11:46)風景モード:シャッター1/250秒:絞りF9.5:ISO 200

(11:46)風景モード:シャッター1/125秒:絞りF9.5:ISO 200

(11:52)AUTOモード:シャッター1/200秒:絞りF4.8:ISO 200:フラッシュオン

(11:53)頂上からの山々:風景モード:シャッター1/180秒:絞りF9.5:ISO 200

(11:53)頂上からの景色:風景モード:シャッター1/180秒:絞りF9.5:ISO 200

(12:08)景信茶屋:AUTOモード:シャッター1/125秒:絞りF5.6:ISO 220

(12:10)頂上にて:風景モード:シャッター1/180秒:絞りF9.5:ISO 200

(12:10)頂上にて:風景モード:シャッター1/180秒:絞りF9.5:ISO 200

カメラ:ニコンD90
撮影日:2012.9.29
スポンサーサイト
景信山に登って来ました(-^〇^-)
昨日、景信山に登山に行って来ました。
JR高尾駅北口から京王バスで小仏へ行き歩きます。
一眼レフ持って行ったので上り坂で即疲れました・・・どうなることか?
1時間の上りのコースを2時間以上かかりました。
休憩の時間が考慮に入れてませんでした(笑)
頂上の景信茶屋前で昼食を済ませてから
下山始めの際滑って転倒してしまいました。
幸いにかばった右手を汚した程度ですみ助かりました。
下山途中でベテラン登山者の夫婦に木を2本貰ったので
それ以上は転ばずに済みました。
下山は1時間45分位かかりました。
帰りも小仏からバスで高尾駅を通って帰途に着きました。
帰宅すると14772歩、歩行距離10200mでした。
(9:52)

(9:54)登山道は最初は緩やかだった⇒色々大変な場所が在りましたが撮影する事を忘れるぐらい大変でした

(11:03)

(11:24)

(12:10)

(12:10)

(13:50)彼岸花が一輪咲いていました

(14:23)貰った木2本と共に

カメラ:PENTAX Optio E40
撮影日:2012.9.29
(追伸)
一眼レフの写真は後日アップしますので宜しくお願いします。
JR高尾駅北口から京王バスで小仏へ行き歩きます。
一眼レフ持って行ったので上り坂で即疲れました・・・どうなることか?
1時間の上りのコースを2時間以上かかりました。
休憩の時間が考慮に入れてませんでした(笑)
頂上の景信茶屋前で昼食を済ませてから
下山始めの際滑って転倒してしまいました。
幸いにかばった右手を汚した程度ですみ助かりました。
下山途中でベテラン登山者の夫婦に木を2本貰ったので
それ以上は転ばずに済みました。
下山は1時間45分位かかりました。
帰りも小仏からバスで高尾駅を通って帰途に着きました。
帰宅すると14772歩、歩行距離10200mでした。
(9:52)

(9:54)登山道は最初は緩やかだった⇒色々大変な場所が在りましたが撮影する事を忘れるぐらい大変でした

(11:03)

(11:24)

(12:10)

(12:10)

(13:50)彼岸花が一輪咲いていました

(14:23)貰った木2本と共に

カメラ:PENTAX Optio E40
撮影日:2012.9.29
(追伸)
一眼レフの写真は後日アップしますので宜しくお願いします。